夏のびわ湖と夏の山。
暑いなぁ~

だって夏だもん

ALOHA

昨日と今日は、びわ湖と山をドライブ☆してきました~!!

まずは、奥びわ湖。
長浜市西浅井町の隠れ里、菅浦をのぞんで。
そして湖西周りで白髭神社。
ただ通り過ぎるわけにはいかない美しさ!
たくさんの方が足をとめて、カメラを向けていらっしゃいました

こんな美しいびわ湖を創りだしているのが、緑豊かな山々。
びわ湖に注ぐ河川のひとつ、姉川沿いを散策してきました。

夏の陽ざしにキラキラと光る葉がとてもまぶしかったです

滋賀の夏。
自慢したい夏。

初雪山=伊吹山☆
キタのマチでは、
伊吹山に3度雪が積もったら、里にも降る。
と言われています。
てことは、そろそろ・・・ですね☆
こんにちは、寒いのは苦手だけど雪はやっぱり楽しい!おのちほです。

今日の伊吹山でー
バタン☆寝転んでみました。
雲がものすごい速さで流れて行くのが見えました。
新しくできた展望台からのー
眺めもばっちり☆
雪の登山道もー
初めてです!
今シーズンも、元気に雪遊びを楽しみたいですね

その前に、タイヤを交換しなければ・・・っ!!


湖北に新たな道☆
今朝は雪まじりの湖北でしたが、陽射しが出るとやはり春♪
そろそろ冬タイヤともおさらばだな~こんばんは!おのちほです。
どこかへドライブしたくなる季節。
新しい道を走るのも素敵です☆
てことで、今日誕生した道をご紹介しましょう~!

ジャン!!
こちらは、彦根~米原間に新設され、本日オープンしたバイパス道路です。何ヵ所か盛り上がっているところがあって、広々とした視界が広がります。彦根からだと、右手には伊吹山も見えて、気持ちいいーーー!!
次回はノーマルタイヤでもっと快適に走ろうっと(/▽\)♪
そろそろ冬タイヤともおさらばだな~こんばんは!おのちほです。
どこかへドライブしたくなる季節。
新しい道を走るのも素敵です☆
てことで、今日誕生した道をご紹介しましょう~!

ジャン!!
こちらは、彦根~米原間に新設され、本日オープンしたバイパス道路です。何ヵ所か盛り上がっているところがあって、広々とした視界が広がります。彦根からだと、右手には伊吹山も見えて、気持ちいいーーー!!
次回はノーマルタイヤでもっと快適に走ろうっと(/▽\)♪
2011年をふりかえって。
今年最後の空は湖北も青空☆
気持ちのいい大晦日となりました。
こんにちは、お餅とお節のつまみ食いで、すでにお腹がおポンポン~おのちほです。
2011年も、いろんなことがありました。ラジオやブログ、イベントを通して初めてお会いしたみなさまも、再会できたみなさまも、お世話になったみなさま全ての出会いに感謝します♪ヽ(´▽`)/
みなさまにとって、素晴らしい新年となりますように!
気持ちのいい大晦日となりました。
こんにちは、お餅とお節のつまみ食いで、すでにお腹がおポンポン~おのちほです。
2011年も、いろんなことがありました。ラジオやブログ、イベントを通して初めてお会いしたみなさまも、再会できたみなさまも、お世話になったみなさま全ての出会いに感謝します♪ヽ(´▽`)/
みなさまにとって、素晴らしい新年となりますように!

湖北もまもなく満開
今日もポカポカいい天気!お家にいるほうが涼しいくらいですね
未だにヒートテックから脱皮できないおのちほです。(←寒がりにもほどがある…)
みなさんのブログも桜をはじめ、色とりどりの春の花がまぶしい季節。湖北の桜も見頃を迎えています。
こちらはJR米原駅近くの川沿いに咲く桜です。山や野の桜も好きですが、やっぱり水辺に咲く姿が一番ぐっときます
南から北へ。桜前線が日本中を優しく包みこんでくれますように。

みなさんのブログも桜をはじめ、色とりどりの春の花がまぶしい季節。湖北の桜も見頃を迎えています。

南から北へ。桜前線が日本中を優しく包みこんでくれますように。