あいの土山でご当地バーガー☆
彦根~土山間に、なぜか新名神を使ってしまいました。
南に行くほど、どんどん雪がなくなるさ~(*´∇`*)
こんにちは、人生いつも遠回り。おのちほです。
久しぶり!の道の駅にて、ご当地バーガーを発見☆
「バーガーを土山茶で食べる新食感」
「ひつまぶしを越えた、香ばしさ」
これは食べなきゃっ!!

近江米と鰻が合~う~♪
南に行くほど、どんどん雪がなくなるさ~(*´∇`*)
こんにちは、人生いつも遠回り。おのちほです。
久しぶり!の道の駅にて、ご当地バーガーを発見☆
「バーガーを土山茶で食べる新食感」
「ひつまぶしを越えた、香ばしさ」
これは食べなきゃっ!!

近江米と鰻が合~う~♪
生クリームどら焼き。
しんしんと降り積もる雪。
静かな一日となりました。
こんばんは、巣籠もり中のおのちほです。
寒い日も、美味しいスイーツで楽しもう!ってことで、先日立ち寄った直売所で気になった和菓子をいただきました。

う~ん、魅惑的~♪
彦根の老舗和菓子、旭堂さんの生クリームどら焼きです!
中はというと。

なんと!大胆にも餡こと生クリームが混ざりあってます!!
餡この食感と風味を味わいながら、後味がとってもクリーミー♪
結構なボリュームなんで、小分けに食べるもよし。
おともはやはり、ミルクかなあ~☆
続きを読む
静かな一日となりました。
こんばんは、巣籠もり中のおのちほです。
寒い日も、美味しいスイーツで楽しもう!ってことで、先日立ち寄った直売所で気になった和菓子をいただきました。

う~ん、魅惑的~♪
彦根の老舗和菓子、旭堂さんの生クリームどら焼きです!
中はというと。

なんと!大胆にも餡こと生クリームが混ざりあってます!!
餡この食感と風味を味わいながら、後味がとってもクリーミー♪
結構なボリュームなんで、小分けに食べるもよし。
おともはやはり、ミルクかなあ~☆
続きを読む
初詣スイーツ☆糸切餅♪
湖北の雪は思ったよりとけてきました。
明日はどんなお天気かな?
こんばんは、おのちほです。
今日はおみやげで、多賀大社名物、糸切餅をいただきました。
見た目もキレイで、味もかなりべっぴんさん。驚くほど柔らかいお餅の中に、甘さ控えめのきめこまやかなこし餡が入っています。懐かしいのに飽きないのも魅力。 今回は、以前番組でも取材をさせていただいた「多賀や」さんのものです。
感動のため息とともに、もはやすっかり初詣に行った気分。いっただきまーす☆

☆固くなったら、天ぷらにすると美味しいんだって!
明日はどんなお天気かな?
こんばんは、おのちほです。
今日はおみやげで、多賀大社名物、糸切餅をいただきました。
見た目もキレイで、味もかなりべっぴんさん。驚くほど柔らかいお餅の中に、甘さ控えめのきめこまやかなこし餡が入っています。懐かしいのに飽きないのも魅力。 今回は、以前番組でも取材をさせていただいた「多賀や」さんのものです。
感動のため息とともに、もはやすっかり初詣に行った気分。いっただきまーす☆

☆固くなったら、天ぷらにすると美味しいんだって!